夢をあきらめずに

You may say I’m a dreamer. But I'm not the only one.

【辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動】の新しいチラシにコラムを書かせてもらいました

先週土曜日から大阪駅前で配られているチラシにコラムを書かせてもらいました。

お近くの方は毎週土曜3時半~5時まで、大阪駅南バスターミナルでチラシを受け取ってみて下さい。

 

f:id:yamasa-kick:20200226132336j:plain

 

 

 辺野古の美ら海への土砂投入が始まって一年の経過を伝えるどの記事にも、埋め立て土砂投入量は「まだ1%」との文字が目につく。しかし、海の破壊はその数字では表せない。
 餌場であった藻場から追われたジュゴン。護岸に阻まれて産卵する浜に上がれず途方にくれる海亀。巣をつくり雛を育てる岩場を奪われたアジサシ。保全を装うデタラメな移植によって殺された珊瑚。この海には数えきれないほどの種類の生物が生きているのに、埋め立て予定地の4分の1は護岸で囲われ、既に〝死の海〟に変えられてしまった。住処を追われ、日々殺されていく命はもう取り戻せない。土砂のパーセントはこの喪失を語らない。
 基地被害に苦しむ沖縄県民140万人は日本人全体から見れば1%余りでしかない。そうやって米軍基地問題は矮小化され、沖縄という小さな島のローカルな問題に封じ込められてきたのではないか。命の話は%では表せない。
 火災で失われた首里城のように、辺野古の海は今まさに燃えている状況だ。これは火を放つ者たちによる火事だ。彼らは火を消そうとする人々を力で遠ざけようとさえする。「まだ1%」の後に隠された「だから大丈夫」に私たちが安堵している間にも、炎は日に日に勢いを増し広がっていく。それは私たちの未来が燃やされているということでもある。


カヌーチーム辺野古ぶるー 山崎タヲル

 

f:id:yamasa-kick:20200226132455j:plain

f:id:yamasa-kick:20200226132526j:plain

f:id:yamasa-kick:20200226132554j:plain

f:id:yamasa-kick:20200226132618j:plain

f:id:yamasa-kick:20200226132646j:plain

f:id:yamasa-kick:20200226132722j:plain

f:id:yamasa-kick:20200226132749j:plain

f:id:yamasa-kick:20200226132822j:plain