夢をあきらめずに

You may say I’m a dreamer. But I'm not the only one.

疚しさを感じながら 切実に


埋立て区域が外海と切り離された日

 

 

辺野古 7/19

 

f:id:yamasa-kick:20180720001313j:plain

 

6月末の時点で辺野古崎付近の埋立て区域は、あと数日で外海と切り離されるところまで作業が進んでいた。

護岸が閉じられる目前になって、立て続けに台風が沖縄本島へ近づき、作業の足踏み状態が続いていた。

台風によって護岸を囲ったオイルフェンスは流され、被覆ブロックの列はガタガタに乱された。

それはまるで大自然の怒りように感じられた。

f:id:yamasa-kick:20180720000711j:plain

 

 

しかし、その護岸の囲いがとうとう今日の午後に閉じられてしまった。

ドーム球場1.3個分の面積に相当する閉じられた護岸の内側は、最早海ではなくなり、水温や水質が激変して、そこに取り残された生物がじわじわと殺されていくことを思えば、来週明けにも翁長県知事が埋立て承認撤回に踏み切る見込みとの今朝の新聞報道も虚しく感じられる。

埋立て区域に生息していたたくさんの命にとっては、アウシュヴィッツガス室のドアが閉じられたのに等しいのだから。

 

f:id:yamasa-kick:20180720001602j:plain

f:id:yamasa-kick:20180720001708j:plain

f:id:yamasa-kick:20180720001816j:plain

f:id:yamasa-kick:20180720001906j:plain

 

今日一体何が起こったのか。

目の前の護岸や埋立て工事だけを見ていては、その本質は見えてこない。

たとえばこの国にあとどれだけ自然のままの海岸が残されているのか。

たとえば道路や空港や都市といった、僕らの暮らす社会はどれだけ自然界にダメージを与えているのか。

今日お金と引き換えに僕らが手に入れた様々なものは、環境破壊や命の尊厳を踏みにじることにつながっていないか。

今日僕らはお金を得ることと引き換えに、お金では買うことのできない尊いものを失わなかったか。

この海を埋めようとしてるのは一体誰なのか。

埋立てを止められるのは誰なのか。

止められるのに止めなかったのは誰なのか。

それは僕であり、あなたではないのか。

護岸がつながって、閉じ込められた命が殺されたことに、完全無欠な身の潔白を有する立場から批判することの出来る人間が、この世にいったいいるのだろうか。

そういった大きな視座からも同時に、今日起こったことを僕らは見つめなければならない。

僕らは日々、大自然と命の尊厳を食い物にしながら、それを止める術も見いだせず無為に生きている。

誰もがその疚(やま)しさを感じながら、だからこそ切実に日々の暮らしや、自分の生き方や、社会の仕組みや、この世の流れを、変えたいと願わなければ、僕らが止めようとしているものの本質は止められない。

 

f:id:yamasa-kick:20180720001142j:plain

 

波が高く、カヌーでの行動は短時間に限られた。

その後は抗議船に乗り込み、閉じられていく護岸を見つめるしかなかった。

こうなる前に止めなくちゃいけなかった。

これからも、どんどん具体的に工事は進んでいく。

さらに悪いニュースは続くだろう。

そして、軍事基地は必ず戦へつながる。

人がたくさん殺され、街や平穏な暮らしや未来が壊される日々はそう遠くないかもしれない。

これからも事あるごとに何度も僕は思うに違いない。

「こうなる前に止めなくちゃいけなかった」と。

そう思うことをひとつでも減らすには、僕らは知らなければいけない。

まさに今日こそが、いつの日にか思う「こうなる前」なのだということを。

悪い流れを断ち切るために、今自分に何ができるかを日々模索し、行動へとつなげていくしかない。